
1/1
面識経済 資本主義社会で人生を愉しむためのコミュニティ論 | 山崎 亮
¥3,465 税込
残り1点
別途送料がかかります。送料を確認する
「「面識=顔の見える関係」の地域経済の可能性」わかります。私も可能な限りの買い物や外食を近所の「顔の見える関係」の店でしてます。それらの店主たちも地域でお金を使う人たちです。お金が循環して地域経済が潤います&楽しいです
ーーー
(出版社による紹介)
生きていくには、より多くのお金を稼ぐために、仕事の質を問わず、たくさん働かなければならない――。現代社会で「常識」とされるこのような経済観はどこから来たのか?このような消費的な人生に対して、「愉しさ」を追求する活動的な人生を歩むことはできないのか?コミュニティデザインでの経験を起点に、数々の経済思想書を紐解き、「面識=顔の見える関係」の地域経済の可能性に迫る。安田洋祐氏、山口周氏、推薦!
ーーー
A5 ソフトカバー 424ページ
送料:300円
-
レビュー
(161)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,465 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品