rebelbooks

コーヒーの本 | rebelbooks

rebelbooks

rebelbooks

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 本
      • 絵本
      • 雑誌
      • 漫画
      • ノンフィクション
      • 小説
      • 映画関連本
      • 食の本
      • エッセイ
      • 音楽の本
      • 本の本
      • デザインの本
      • アートの本
      • 仕事の本
      • 詩
      • 短歌・俳句
      • 政治
      • 旅の本
      • 写真
      • まちづくり
      • フェミニズム/ジェンダー
      • 夏葉社
      • 編集
      • リベラルアーツ
      • SF
      • 建築・都市
      • 経済
      • 哲学
      • 科学・数学
      • コーヒーの本
      • 子ども・子育て
      • 神話
      • 人類学
      • パレスチナ問題
      • 日記
      • 自然
      • 恋愛/愛
      • 言語/ことば/文章
    • グッズ
      • 10年メモ
      • トートバッグ
      • カレンダー
      • 本だったノート
      • あしか図案
      • ダイアリー
      • カード
      • ステッカー
    • 音楽
    • コーヒー豆
    • ZINE
    • セット
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

rebelbooks

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 本
      • 絵本
      • 雑誌
      • 漫画
      • ノンフィクション
      • 小説
      • 映画関連本
      • 食の本
      • エッセイ
      • 音楽の本
      • 本の本
      • デザインの本
      • アートの本
      • 仕事の本
      • 詩
      • 短歌・俳句
      • 政治
      • 旅の本
      • 写真
      • まちづくり
      • フェミニズム/ジェンダー
      • 夏葉社
      • 編集
      • リベラルアーツ
      • SF
      • 建築・都市
      • 経済
      • 哲学
      • 科学・数学
      • コーヒーの本
      • 子ども・子育て
      • 神話
      • 人類学
      • パレスチナ問題
      • 日記
      • 自然
      • 恋愛/愛
      • 言語/ことば/文章
    • グッズ
      • 10年メモ
      • トートバッグ
      • カレンダー
      • 本だったノート
      • あしか図案
      • ダイアリー
      • カード
      • ステッカー
    • 音楽
    • コーヒー豆
    • ZINE
    • セット
  • CONTACT
  • HOME
  • 本
  • コーヒーの本
  • ぼくのコーヒー地図 | 岡本仁

    ¥2,420

    意外にも「家ではコーヒーを飲まない」という編集者・岡本仁さんが、全国の58都市のカフェ・喫茶店166軒を紹介。豊かなコーヒー&カフェ&喫茶店エッセイであり、ガイド本でもある。写真多数、全部カラー。コーヒーを飲みながらゆっくり楽しみたい一冊。 B6変型判 ソフトカバー 328ページ 送料:300円

  • 喫茶店のディスクール | オオヤミノル

    ¥1,870

    『珈琲の建設』から6年を経て刊行となった著者新刊。前作にも増してアクの強い語りが繰り広げられるが、金言も次から次へとこぼれ出すため、最後までぐいぐいと引っ張られるように読んでしまう。いい店とは何か、仕事とは、価格とは、ローカルとは。線を引きつつ、批評的に読むことで真価が発揮される一冊。 ーーー われわれは一体誰と契約をしているのか? SNSとグルメサイト、クラウンドファンディングとポイントカードに骨抜きにされた消費者万能の暗黒時代に模索する「いい店」の条件。自身の迷走を振り返りつつ、犬の目線で語る、経済、仕事、メディアにコミュニティ。金言だらけの与太話再び。 京都出身の焙煎人であり、京都[KAFE工船]、倉敷[カフェゲバ]などのカフェを営む著者が、街場の語り口で考える、この時代いかにして「いいお店」が成立するか。 情報消費、権威主義、労働者と消費者の物象化と疎外、シェアという名の労働力搾取まで、昨今の小商いにまで侵食する不可解な現象を、社会契約論にまでさかのぼり、共有地、贈与、ローカルなど広範囲にわたるキーワードとともに考察した、痛快かつ深い喫茶・小商い論。 ーーー 四六判変型 / 143P / 仮フランス装 送料:300円

  • 珈琲の建設 新装版 | オオヤミノル

    ¥1,870

    京都の誠光社から2017年に出て当店でも好評だった本、このたび続編の刊行に合わせて新装版として復刊。 ーーー 野蛮なエスプリと高邁な屁理屈で語り尽くす、珈琲の技法、美味しいの境界線、喫茶店という文化。読むものを挑発し、苛立たせる、堂々巡りの「反=珈琲入門」。「ドリップなんてする必要ない」、「味には一点など存在せず「間」があるだけ」、「味なんか三流でもサービスがいいところを選ぶ」、「資本は常に「美味しさ」のた めに資本を投下するわけではない」、「お料理とか味とかって形而上と言われる世界と一緒で、複雑だからこそ素晴らしい」などなど、挑発的で、鮮やかなアフォリズム満載の独り語り。答えではなく思考を、誰かが決めた価値観ではなく、価値を共有するコミュニティを。コーヒーの本を装った思索の書。 ーーー 四六判変型 / 96P / 仮フランス装 送料:300円

CATEGORY
  • 本
    • 絵本
    • 雑誌
    • 漫画
    • ノンフィクション
    • 小説
    • 映画関連本
    • 食の本
    • エッセイ
    • 音楽の本
    • 本の本
    • デザインの本
    • アートの本
    • 仕事の本
    • 詩
    • 短歌・俳句
    • 政治
    • 旅の本
    • 写真
    • まちづくり
    • フェミニズム/ジェンダー
    • 夏葉社
    • 編集
    • リベラルアーツ
    • SF
    • 建築・都市
    • 経済
    • 哲学
    • 科学・数学
    • コーヒーの本
    • 子ども・子育て
    • 神話
    • 人類学
    • パレスチナ問題
    • 日記
    • 自然
    • 恋愛/愛
    • 言語/ことば/文章
  • グッズ
    • 10年メモ
    • トートバッグ
    • カレンダー
    • 本だったノート
    • あしか図案
    • ダイアリー
    • カード
    • ステッカー
  • 音楽
  • コーヒー豆
  • ZINE
  • セット
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
X
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© rebelbooks

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 本
  • コーヒーの本
  • 本
    • 絵本
    • 雑誌
    • 漫画
    • ノンフィクション
    • 小説
    • 映画関連本
    • 食の本
    • エッセイ
    • 音楽の本
    • 本の本
    • デザインの本
    • アートの本
    • 仕事の本
    • 詩
    • 短歌・俳句
    • 政治
    • 旅の本
    • 写真
    • まちづくり
    • フェミニズム/ジェンダー
    • 夏葉社
    • 編集
    • リベラルアーツ
    • SF
    • 建築・都市
    • 経済
    • 哲学
    • 科学・数学
    • コーヒーの本
    • 子ども・子育て
    • 神話
    • 人類学
    • パレスチナ問題
    • 日記
    • 自然
    • 恋愛/愛
    • 言語/ことば/文章
  • グッズ
    • 10年メモ
    • トートバッグ
    • カレンダー
    • 本だったノート
    • あしか図案
    • ダイアリー
    • カード
    • ステッカー
  • 音楽
  • コーヒー豆
  • ZINE
  • セット