1/6

欧文書体 基礎知識と使い方 | 小林章

¥3,520 税込

残り1点

別途送料がかかります。送料を確認する

日本を代表する欧文書体デザイナーでMonotype社のクリエイティブ・タイプディレクターを務める小林章さんによる2005年発売の『欧文書体』は欧文書体について知るための最良の本で、私も当然持ってますし、グラフィックデザイン業界の人は大体持ってるはず。今回その名著が『欧文書体2』の内容を追加しつつ20年ぶりに全面改訂されました。デザインに関わる人と書体(フォント)に興味のある人必携。

ーーー

(出版社による紹介)

欧文書体デザインの成り立ちの理由、フォントの効果的な使い方、組み方の基礎などを欧文書体デザインの第一人者、小林章氏が解説した教科書。欧文書体の正しい使い方を理解できます。

欧文書体の用語、ローマン体とサンセリフ体の定番書体、イタリックや記号などの正しい使い方、高級感や信頼感などを出したいときに適した書体とその使用例、ワンランク上の使い方などを図版で具体的に紹介しています。

2005年の発売以来、多くのデザイナーに長く読み継がれてきたロングセラー『欧文書体』に『欧文書体2』の内容を追加し、全面改訂しています。

20年間でアップデートされた情報を修正・追加し、OpenTypeに対応した最新情報を盛り込んだ改訂版です。

欧文書体を扱うデザイナーはもちろん、ビジネスパーソンやデザインを学ぶ学生の皆様は必携の一冊。手元に置いて、辞書のように繰り返しお使いいただけます。

ーーー

B5判 ソフトカバー 192ページ
送料:300円

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (168)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,520 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品