
1/1
小さな泊まれる出版社
¥2,420 税込
残り1点
別途送料がかかります。送料を確認する
出版とゲストハウスというふたつの事業を両輪に「好きな場所に住み、好きな仕事をして暮らす」ことを実践する「泊まれる出版社」真鶴出版。その移住からゲストハウス2号店ができるまで。特に2号店の過程は物件探しや設計から工事まで予算も含め詳細に記してあり、興味ある方には大いに参考になるはず。 これまでに真鶴出版をきっかけに40人が真鶴に移住したとのこと。真鶴には町が制定した「美の基準」という景観に関する条例があるという話も驚きでした。カラースケッチや写真も多数。地方で暮らす・働く・仕事をつくること、ゲストハウス、建築設計、リノベーション、編集、ローカルメディアなどに興味がある人必読。
《小さな泊まれる出版社 もくじ》
はじめに
column 真鶴のこと
泊まれる出版社をつくる
プロジェクトメンバー
1 真鶴に来るまで
2 泊まれる出版社のはじまり
3 背戸道の家とトミトアーキテクチャ
4 どんな場所にするのか?
5 怒涛の工事期間
資料 設計図の変遷
資料 予算と実績
資料 スケジュール
column 『美の基準』のこと
小さな町で見つけた未来
対談 コトと向き合う建築家(建築家・トミトアーキテクチャ)
対談 ポップとソーシャルのあいだ(写真家・MOTOKO)
細部にある物語
建築写真(写真家・小川重雄)
おわりに
【送料300円で全国発送】
-
レビュー
(161)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,420 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品