1/1

記憶の旗を立てる〈8月15日の日記集〉 | 椋本湧也:編

¥1,980 税込

別途送料がかかります。送料を確認する

ーーー

他者の体験の記憶を、いかに受け継ぐことができるだろうか——。
94歳の祖母に戦時体験をインタビューし、その録音音声を聴いた71名の読み手が綴る「8月15日」の日記集。

「あんたたちにはわからんよ。体験してないんだから。それでもね、あんたたちがどう受けとめて、戦争しないように持っていくか。もうそれしかないよ」
(祖母へのインタビューより)

体験のない私たちは「軽い」。けれども軽いからこそできることがまたあるはずで、その方法を自分たちの手ごたえを通して試し・確かめていくこと。それがこの本の主題です。

祖母へのインタビューを冒頭13ページにわたって掲載。また1945年の8月15日に書かれた日記を蒐集し、25名分の引用を織り込みました。

この本に書かれたいくつもの個人的な体験の記憶が、読み手の記憶と結びつき、それぞれの生活の中で新たな意味を帯びることを願っています。

〈目次〉
・戦時体験をめぐる祖母へのインタビュー
・2024年8月15日の日記(71編)
・1945年8月15日の日記(25編)
・8月16日の日記

ーーー

W120×H210×D18mm/並製/全428ページ

送料:300円

  • レビュー

    (179)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,980 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品