・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,760 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
西洋医学だけでなく伝統医療や民間医療なども修め、芸術や福祉などの分野とも関わる稲葉俊郎さんの最新刊。
ーーー
「上司のひと言をさらっと聞き流せない」「ゆらいでしまう自分でなくなりたい」「気づけば自己否定の穴に落ち……」――。著者の稲葉俊郎さんは、こうした状態なら「いのちの泉が枯れている」場合が多いといいます。
生きにくさや不安さえも豊かさに変えられるのが「いのちの力」です。いのちの力が強まったとき、悩みは成長の糧になります。いのちの力を強めるためのウェルビーイング(個人も社会もよい状態)の活動を行っている稲葉さんは、西洋医学だけではなく伝統医療や心理学など幅広く修めてきた医師です。
「死んでからでは遅い。生きているうちに気づかなきゃ!」
横尾忠則氏(現代美術のレジェンド)が本書の必要性をこう述べています。
稲葉さんは、心の豊かさや人生哲学をテーマにしたテレビ番組や雑誌にも多く登場。治療現場や旅先での出会い、温泉、演劇、アート、本などを通して、いのちという視座を自然に気づかせてくれるかけがえのない一冊です。
ーーー
四六判 ソフトカバー 208ページ
送料:300円
レビュー
(181)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,760 税込