1/1

Community Based Economy Journal 001 - 美しい経済の風景をめぐる旅の記録 -

¥2,200 税込

残り1点

別途送料がかかります。送料を確認する

「美しい経済の風景をめぐる旅の記録」をテーマに、過去に学び、現在に出会い、未来に遺すために世界をめぐるビジネスドキュメンタリー誌の創刊号。

ーーー

(発行元によるステートメント)

本誌は、“Community”と“美しい”という二つの感覚を糸口に、グローバルに展開する企業からローカルに根ざす商いまで、規模や拠点を問わず、私たちが美しいと感じる経済の営みを訪ね、対話し、その背後にある人々の哲学や態度、創意工夫や仕組みを各地のCommunity Based Companiesが取材・執筆したものです。

ビジネスが内包している「文化が経済を育て、経済が文化を育む」という側面にスポットを当て、親密さや美意識といった数値に置き換えにくい価値を大切にできるビジネスの可能性の発見を可視化し、希望の持てる経済活動の選択肢が世の中に増えることを願い、創刊しました。

ーーー

【目次】

#1 美しい経済の風景の、つくり方を訪ねる

ワコール「京の温所」/ 楠木 章弘 / KYOTO 8
散歩社「BONUS TRACK」/ 内沼 晋太郎、小野 裕之 / TOKYO 20
シーベジタブル /友廣 裕一、蜂谷 潤/ TOKYO 33
リズム学園「はやきたこども園」/ 井内 聖 / HOKKAIDO 45
The Cheese Board Collective / Steve Manning、津曲 陽子 / BERKELEY 55
産直市場グリーンファーム / 小林 啓治/ NAGANO 65
Larry vs Harry / Hans Bullitt Fogh / COPENHAGEN 75
obama village / 有村 健弘、有村 康弘 / KAGOSHIMA 87
Think the Earth / 上田 壮一 / TOKYO 94
香老舗 松栄堂 / 畑 正高 / KYOTO 106


#2 美しい経済の風景の、感じ方と出会う

堂目 卓生 / 大阪大学大学院経済学研究科教授 / OSAKA 120
小野寺 愛 / そっか 共同代表 / ZUSHI 131
Anker Bak / 家具デザイナー / COPENHAGEN 140
藤田 一照 / 曹洞宗僧侶 / HAYAMA 150


#3 美しい経済の風景の、つくり手と歩く

◯と編集社「トビチ商店街」/ 赤羽 孝太 / NAGANO 172
リバーバンク「GOOD NEIGHBORS JAMBOREE」/ 坂口 修一郎 / KAGOSHIMA 161
パースペクティブ「工藝の森」/ 高室 幸子、堤 卓也 / KYOTO 180


ーーー

A5変型 ソフトカバー 192ページ

送料:300円

  • レビュー

    (181)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,200 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品