1/1

フィッシュ・アンド・チップスの歴史 英国の食と移民 | パニコス・パナイー

¥3,520 税込

残り1点

別途送料がかかります。送料を確認する

ーーー

(出版社による紹介)

日常食から読む、移民と階級社会の英国史。

19世紀の英国に生まれ、20世紀前半には安くて栄養満点の日常食として労働者階級に広まったフィッシュ・アンド・チップス。その魚の衣揚げの起源はユダヤの食文化にあり、揚げた細切りのジャガイモは、フランスに由来すると考えられる。お店の経営者には移民が多く、その出身地はイタリア、キプロス、中国と多岐にわたっていた。ディケンズやドイルなど英国文学ファンにも味わい深い、移民と階級社会を映しこんだ本。図版多数。

【目次】

はじめに
第1章 起源
 1 イギリスにおける魚食とジャガイモ食の初期の歴史
 2 フィッシュとチップスの結婚
 3 フィッシュ・アンド・チップス業界の拡大
 4 フィッシュ・アンド・チップスの誕生
第2章 発展
 1 最盛期
 2 衰退
 3 変化と生き残り
第3章 イギリスらしさ
 1 労働者階級の食べもの
 2 ナショナル・アイコンの構築
 3 海を渡るフィッシュ・アンド・チップス
 4 フィッシュ・アンド・チップスの「イギリスらしさ」
第4章 エスニシティ
 1 外国から来たフィッシュ・アンド・チップス
 2 ユダヤ人の食べもの
 3 フィッシュ・アンド・チップスを売る外国人たち
 4 フィッシュ・アンド・チップス店という坩堝
第5章 フィッシュ・アンド・チップスの意味
 1 食の歴史と遺産
 2 持ち帰り料理
 3 イギリスらしさ
 4 移民
訳者あとがき

ーーー

四六判 ソフトカバー 238ページ
送料:300円

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (161)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,520 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品